1946年~1979年 国鉄廃止路線時刻表


釜石西線(一部区間)
足ケ瀬-仙人峠
1950/10/10廃止
新湊線
能町-新湊
1951/04/01旅客営業廃止
小野田線(一部区間)
居能-沖ノ山新鉱
1952/04/20旅客営業廃止
塩竈線
陸前山王-塩竈
1956/07/09旅客営業廃止
飯田線西豊川支線
豊川-西豊川
1956/09/15廃止
日田線(一部区間)
東小倉-石田
1956/11/19旅客営業廃止
中央本線武蔵野競技場支線
三鷹-武蔵野競技場前
1959/11/01廃止
芦屋線
遠賀川-芦屋乗降場
1961/06/01廃止
手宮線
南小樽-手宮
1962/05/15旅客営業廃止
東北本線(一部区間)
利府-品井沼
1962/07/01廃止
柳ケ瀬線
木ノ本-敦賀
1964/05/11廃止
宇品線
広島-宇品
1966/12/20旅客営業廃止
柚木線
左石-柚木
1967/09/01廃止
幸袋線
小竹-二瀬
1969/12/08廃止
胆振線脇方支線
京極-脇方
1970/11/01廃止
長野原線太子支線
長野原-太子
1970/11/01休止
根北線
斜里-越川
1970/12/01廃止
五日市線岩井支線
武蔵五日市-武蔵岩井
1971/02/01旅客営業廃止
函館本線南美唄支線
美唄-南美唄
1971/08/03旅客営業廃止
唐津線岸嶽支線
山本-岸嶽
1971/08/20廃止
世知原線
肥前吉井-世知原
1971/12/26廃止
臼ノ浦線
佐々-臼ノ浦
1971/12/26廃止
鍛冶屋原線
板野-鍛冶屋原
1972/01/16廃止
細島線
日向市-細島
1972/02/01旅客営業廃止
篠山線
篠山口-福住
1972/03/01廃止
三国線
金津-芦原
1972/03/01廃止
川俣線
松川-岩代川俣
1972/05/14廃止
札沼線(一部区間)
新十津川-石狩沼田
1972/06/19廃止
舞鶴線中舞鶴支線
東舞鶴-中舞鶴
1972/11/01廃止
幌内線(一部区間)
三笠-幌内
1972/11/01旅客営業廃止
中央本線下河原支線
国分寺-東京競馬場前
1973/04/01廃止

戻る