1882/03/10
官設鉄道 長浜-柳ケ瀬 、 洞道口(後の洞道西口)-金ケ崎 開業
1884/04/16
官設鉄道 柳ケ瀬-洞道西口 開業
1909/10/12
線路名称制定により北陸本線 米原-敦賀-魚津(169.3哩) となる
1930/04/01
メートル法に改正 米原-直江津(228.3哩)→(366.5km)
1957/10/01
北陸本線 木ノ本-敦賀 新線開業
旧線を分離し柳ケ瀬線 木ノ本-敦賀(26.1km) となる
1963/10/01
柳ケ瀬線 疋田-敦賀 バス代行輸送開始
1964/05/11
柳ケ瀬線 木ノ本-敦賀(26.1km) 廃止