1944/04/01 徐州-蚌埠間華北交通より移管
| 粁程 | 駅名 | 旧字体 | 日本語読み | 中国語読み | 接続路線・備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| - | 徐州 | じょしゅう | シュイジョウ | 華北津浦幹線・華北隴海幹線 | |
| - | 三鋪 | さんぽ | サンプー | ||
| - | 曹村 | そうそん | ツァオツン | ||
| - | 夾溝 | きょうこう | ヂャゴウ | ||
| - | 李家荘 | 李家莊 | りかそう | リーヂャヂュワン | |
| - | 符離集 | ふりしゅう | フーリヂー | ||
| - | 宿県 | 宿縣 | しゅくけん | シュシェン | |
| - | 西寺坡 | せいじは | シースーポー | ||
| - | 任橋 | にんきょう | レンチャオ | ||
| - | 固鎮 | 固鎭 | こちん | グーヂェン | |
| - | 新馬橋 | しんまきょう | シンマーチャオ | ||
| - | 曹老集 | そうろうしゅう | ツァオラオヂー | ||
| 0.0 | 蚌埠 | ぱんぷ | パンプー | 淮南線 | |
| 8.0 | 長淮衛 | 長淮衞 | ちょうわいえい | チャンホワイウェイ | |
| 15.0 | 門台子 | 門臺子 | もんだいし | ムヌタイツ | |
| 24.0 | 臨淮関 | 臨淮關 | りんわいかん | リヌホワイクワヌ | |
| 34.0 | 板橋 | ばんきょう | パヌチァオ | ||
| 43.0 | 小渓河 | 小溪河 | しょうけいか | シァオシホ | |
| 50.0 | 石門山 | せきもんざん | シムヌシャヌ | ||
| 60.0 | 明光 | みんこう | ミンコワン | ||
| 67.0 | 小卞 | しょうばん | シァオピエヌ | ||
| 76.0 | 管店 | かんてん | クワヌティエヌ | ||
| 88.0 | 嘉山 | かざん | チァシャヌ | ||
| 100.0 | 張八嶺 | ちょうはつれい | チャンパリン | ||
| 110.0 | 沙河集 | しゃかしゅう | チャホチ | ||
| 124.0 | 滁県 | 滁縣 | じょけん | チュシェヌ | |
| 133.0 | 担子 | 擔子 | たんし | タヌツ | |
| 141.0 | 烏衣 | うい | ウイ | ||
| 151.0 | 東葛 | とうかつ | ナンコ | ||
| 162.0 | 花旗営 | 花旗營 | かきえい | ホッチイン | |
| 171.0 | 浦鎮 | 浦鎭 | ほちん | プチェヌ | |
| 175.0 | 浦口 | ほこう | プコウ | 南京との間に航路あり |
| 粁程 | 駅名 | 旧字体 | 日本語読み | 中国語読み | 接続路線・備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 0.0 | 上海 | 上海 | しゃんはい | シャンハイ | 呉淞線・海杭線 |
| 7.6 | 真如 | 眞如 | しんじょ | チェンルウ | |
| 17.3 | 南翔 | なんしょう | ナヌシァン | ||
| 23.4 | 黄渡 | 黃渡 | こうと | ホアント | |
| 31.0 | 安亭 | あんてい | アヌテン | ||
| 36.1 | 天福菴 | 天福菴 | てんふくあん | テェヌクアヌ | |
| 42.4 | 陸家浜 | 陸家濱 | りくかひん | ルチァピヌ | |
| - | 西巷 | せいこう | - | 1944/10/01開業? | |
| 51.7 | 崑山 | こんざん | クオヌシャヌ | ||
| 62.4 | 正儀 | せいぎ | チョンイ | ||
| 68.9 | 唯亭 | いてい | ウェイテン | ||
| 77.7 | 外跨塘 | がいことう | ワイコワタン | ||
| 83.- | 官凟里 | かんとくり | クワヌトウリ | "凟"はU+51DF | |
| 86.3 | 蘇州 | そしゅう | スウチョウ | 蘇嘉線 | |
| 98.6 | 滸墅関 | 滸墅關 | こしょかん | フシュコワヌ | |
| 107.3 | 望亭 | ぼうてい | ワンテン | ||
| 117.8 | 周涇巷 | しゅうけいこう | チョウチンシァン | ||
| 124.- | 東無錫 | ひがしむしゃく | トンウシ | ||
| 128.5 | 無錫 | むしゃく | ウシ | ||
| 139.2 | 石塘湾 | 石塘灣 | せきとうわん | シタンワヌ | |
| 142.- | 洛社 | 洛社 | らくしゃ | ロショ | 1943/04/01開業 |
| 150.3 | 横林 | 橫林 | おうりん | ホンリヌ | |
| 156.3 | 戚墅堰 | せきしょえん | チシュエヌ | ||
| 167.4 | 常州 | じょうしゅう | チャンチョウ | ||
| 176.2 | 新閘 | しんこう | シヌチャ | ||
| 185.1 | 奔牛 | ほんぎゅう | ペヌニュウ | ||
| 192.6 | 呂城 | ろじょう | リイチョン | ||
| 202.7 | 陵口 | りょうこう | リンコオウ | ||
| 212.1 | 丹陽 | たんよう | タヌヤン | ||
| 220.2 | 新豊 | 新豐 | しんほう | シヌフォン | |
| 232.8 | 渣沢 | 渣澤 | さたく | チャツオ | |
| 237.9 | 南鎮江 | 南鎭江 | みなみちんこう | ナヌチェヌチァン | |
| 242.0 | 鎮江 | 鎭江 | ちんこう | チェヌチァン | |
| 254.7 | 高資 | こうし | カオツ | ||
| 260.- | 橋頭 | きょうとう | チァオトウ | 1943/04/01開業 | |
| 266.4 | 下蜀 | かしょく | シャシュ | ||
| 277.5 | 龍潭 | りゅうたん | ロンタヌ | ||
| 287.5 | 棲霞山 | せいかさん | チシァシャヌ | ||
| 295.4 | 尭化門 | 堯化門 | ぎょうかもん | ヤオホアムヌ | |
| 306.4 | 和平門 | わへいもん | ホピンムヌ | ||
| 311.0 | 南京 | なんきん | ナヌチン | 南寧線 浦口との間に航路あり |
1941/08/01 江湾-新興間開業
| 粁程 | 駅名 | 旧字体 | 日本語読み | 中国語読み | 接続路線・備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 0.0 | 上海 | 上海 | しゃんはい | シャンハイ | 海南線・海杭線 |
| - | 宝興路 | 寶興路 | ほうこうろ | - | 1942/--/--?開業 |
| 1.9 | 天通庵 | てんつうあん | テェヌトンアヌ | ||
| 5.4 | 江湾 | 江灣 | こうわん | チャンワヌ | 支線 |
| - | 興亜路 | 興亞路 | こうあろ | シンアル | 1942/--/--?開業 |
| 8.6 | 高境廟 | こうきょうびょう | カオチンミャオ | ||
| - | 張華浜 | 張華濱 | ちょうかひん | チャンホアピヌ | |
| - | 南呉淞 | みなみごしょう | ナヌウスン | ||
| - | 北呉淞 | きたごしょう | ペイウスン | ||
| 12.9 | 砲台湾 | 砲臺灣 | ほうだいわん | パオタイワヌ | |
| 支線 | |||||
| 0.0 | 江湾 | 江灣 | こうわん | チャンワヌ | 呉淞線 |
| - | 競馬場前 | けいばじょうまえ | - | ||
| - | 敷島園 | ふとうえん | - | ||
| 3.2 | 新興 | しんこう | - | ||
1944/--/-- 廃止
| 粁程 | 駅名 | 旧字体 | 日本語読み | 中国語読み | 接続路線・備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 0.0 | 蘇州 | そしゅう | スウチョウ | 海南線 | |
| 5.0 | 相門 | しょうもん | シァンムヌ | ||
| 21.5 | 呉江 | ごこう | ウチァン | ||
| 32.8 | 八坼 | はちたく | パチョ | ||
| 44.2 | 平望 | へいぼう | ピンワン | ||
| 53.3 | 盛沢 | 盛澤 | せいたく | ションツオ | |
| 59.7 | 王江涇 | おうこうけい | ワンチァンチン | ||
| 74.2 | 嘉興 | かこう | チァシン | 海杭線 |
1940/--/--? 蕪湖-湾沚間開業
1944/05/15? 蕪湖-湾沚間廃止
| 粁程 | 駅名 | 旧字体 | 日本語読み | 中国語読み | 接続路線・備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 0.0 | 南京 | なんきん | ナヌチン | 海南線 | |
| - | 福建路 | 福建路 | ふくけんろ | - | 1942/--/--?開業、1944/--/--?廃止 |
| 3.6 | 三牌楼 | 三牌樓 | さんぱいろう | サヌパイロオ | |
| 4.9 | 丁家橋 | ていかきょう | テンチァンチァオ | ||
| - | 湖北路 | こほくろ | - | 1942/--/--?開業、1944/--/--?廃止 | |
| 6.2 | 鼓楼 | 鼓樓 | ころう | クロオ | |
| 7.3 | 成賢街 | せいけんがい | チョンシェヌチェ | ||
| 8.8 | 新国民 | 新國民 | しんこくみん | - | 1942/--/--?「維新(いしん)」より改称 |
| - | 中山東路 | ちゅうざんとうろ | - | 1942/--/--?開業、1944/--/--?廃止 | |
| - | 白下路 | はくかろ | パイシァルウ | ||
| - | 建康路 | けんこうろ | - | 1942/--/--?開業、1944/--/--?廃止 | |
| - | 武定門 | ぶていもん | ウテンムヌ | ||
| 14.5 | 中華門 | ちゅうかもん | チョンホアムヌ | ||
| 30.0 | 板橋 | ばんきょう | パヌチァオ | ||
| 38.5 | 江寗 | こうねい | チァンニン | "寗"はU+5BD7 | |
| 48.4 | 銅井 | どうせい | トンチン | ||
| 55.6 | 慈湖 | じこ | ツフ | ||
| 58.8 | 馬鞍山 | まあんざん | マアヌシャヌ | ||
| 66.0 | 采石 | さいせき | サアイシ | ||
| 77.0 | 当塗 | 當塗 | とうと | タントウ | |
| 89.0 | 大橋 | だいきょう | タチァオ | ||
| 106.0 | 蕪湖 | ぶこ | ウフ | 裕渓口との間に航路あり | |
| - | 大緒山 | 大緖山 | だいちょさん | - | |
| - | 竹絲港 | ちくしこう | チュスカン | ||
| - | 繆家荘 | 繆家莊 | きゅうかそう | ニュウチャチォワン | |
| 142.- | 湾沚 | 灣沚 | わんし | ワヌチ |
1940/04/-- 九龍崗-田家菴間開業
1940/11/16 盧州-九龍崗間開業
1944/07/01 蚌埠-水家湖間開業、水家湖-裕渓口間廃止
| 粁程 | 駅名 | 旧字体 | 日本語読み | 中国語読み | 接続路線・備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 0.0 | 裕渓口 | 裕溪口 | ゆうけいこう | ユイシコオウ | 蕪湖との間に航路あり |
| 8.0 | 沈家巷 | ちんかこう | シェヌチャシァン | ||
| 18.0 | 銅城閘 | どうじょうこう | トンチョンチァ | ||
| 33.0 | 東関 | 東關 | とうかん | トンクワヌ | |
| 40.0 | 林頭 | りんとう | リントオウ | ||
| 50.0 | 巣県 | 巢縣 | そうけん | チァオシェヌ | |
| 65.0 | 中垾 | ちゅうかん | チョンハヌ | "垾"はU+57BE | |
| 78.0 | 烔煬河 | とうようか | トンヤンホ | ||
| 89.0 | 橋頭集 | きょうとうしゅう | チァオトオウチ | ||
| 100.0 | 撮城 | さつじょう | ツオチョン | ||
| 117.0 | 盧州 | ろしゅう | ルチォウ | ||
| 133.0 | 双墩集 | 雙墩集 | そうとんしゅう | シュアントンチ | |
| 144.0 | 羅集 | らしゅう | ロチ | ||
| 155.0 | 下塘集 | かとうしゅう | シァタンチ | ||
| 169.0 | 朱巷 | しゅこう | チュシァン | ||
| 187.0 | 水家湖 | すいかこ | シュイチァフ | 新線 | |
| 204.0 | 九龍崗 | きゅうりゅうこう | チュウロンカン | ||
| 209.0 | 大通 | だいつう | タトン | ||
| 214.0 | 田家菴 | でんかあん | テェヌチァアヌ | ||
| 新線 | |||||
| 0.0 | 蚌埠 | ぱんぷ | パンプー | 津浦線 | |
| - | 劉府 | りゅうふ | - | ||
| - | 武店 | ぶてん | - | ||
| - | 炉橋鎮 | 爐橋鎭 | ろきょうちん | - | |
| 61.- | 水家湖 | すいかこ | シュイチァフ | 淮南線 | |
1943/04/25? 杭州-閘口間開業
1944/10/16 杭州-閘口間廃止
| 粁程 | 駅名 | 旧字体 | 日本語読み | 中国語読み | 接続路線・備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 0.0 | 上海 | 上海 | しゃんはい | シャンハイ | 海南線・呉淞線 |
| - | 西上海 | 西上海 | にししゃんはい | シシャンハイ | 1944/04/01?開業 |
| - | 徐家滙 | じょかかい | シュイチャホオエ | 1944/04/01?開業 | |
| 16.6 | 新龍華 | しんりゅうか | シヌロンホワ | 支線 | |
| 25.4 | 莘荘 | 莘莊 | しんそう | シヌチョワン | |
| 32.9 | 新橋 | しんきょう | シヌチァオ | ||
| - | 明星橋 | めいせいきょう | ミンシンチァオ | 1944/04/01?廃止 | |
| 44.6 | 松江 | しょうこう | ソンチァン | ||
| 55.4 | 石湖蕩 | せきことう | シフタン | ||
| 70.7 | 楓涇 | ふうけい | ホンチン | ||
| 80.0 | 嘉善 | かぜん | チァシャン | ||
| 91.2 | 七星橋 | しちせいきょう | チシンチァオ | ||
| 98.5 | 嘉興 | かこう | チァシン | 蘇嘉線 | |
| 115.1 | 王店 | おうてん | ワヌテェヌ | ||
| 125.3 | 硤石 | こうせき | シァシ | ||
| 138.2 | 斜橋 | しゃきょう | シェチァオ | ||
| 144.4 | 周王廟 | しゅうおうびょう | チョウワンミァオ | ||
| 150.5 | 長安 | ちょうあん | チャンアヌ | ||
| 159.0 | 許村 | きょそん | シュイツヌ | ||
| 165.5 | 臨平 | りんへい | リヌピン | ||
| 178.9 | 筧橋 | けんきょう | チェヌチァオ | ||
| 185.3 | 艮山門 | こんざんもん | クヌシァヌムヌ | ||
| 189.7 | 杭州 | こうしゅう | ハンチョウ | 浙贛線 | |
| - | 閘口 | こうこう | チァコオウ | 静江江岸との間に航路あり 1943/04/25?開業、1944/10/16廃止 | |
| 支線 | |||||
| 0.0 | 新龍華 | しんりゅうか | シヌロンホワ | 海杭線 | |
| 3.8 | 南上海 | 南上海 | みなみしゃんはい | ナヌシャンハイ | |
1943/04/25 静江江岸-金華間開業
1944/10/16 杭州-蕭山間開業
| 粁程 | 駅名 | 旧字体 | 日本語読み | 中国語読み | 接続路線・備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| - | 杭州 | こうしゅう | ハンチョウ | 海杭線 | |
| - | 南星橋 | なんせいきょう | ナヌシンチァオ | 1944/10/16開業 | |
| 0.0 | 静江江岸 | 靜江江岸 | せいこうこうがん | - | 閘口との間に航路あり 1943/04/25開業、1944/10/16廃止 |
| - | 静江 | 靜江 | せいこう | - | 1945/05/01?開業 |
| - | 蕭山 | しょうざん | - | ||
| - | 臨浦 | りんぽ | - | ||
| - | 湄池 | びち | - | ||
| - | 諸暨 | 諸暨 | しょき | - | "暨"はU+66A8 |
| - | 安華 | あんか | - | ||
| - | 蘇渓 | 蘇溪 | そけい | - | |
| - | 義烏 | ぎう | - | ||
| - | 義亭 | ぎてい | - | ||
| - | 孝順 | こうじゅん | - | ||
| 175.- | 金華 | きんか | - | 武義線 |
1944/04/26 開業
1945/--/--? 廃止
| 粁程 | 駅名 | 旧字体 | 日本語読み | 中国語読み | 接続路線・備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 0.0 | 金華 | きんか | - | 浙贛線 | |
| - | 東金華 | ひがしきんか | - | ||
| - | 嶺下朱 | れいかしゅ | - | ||
| - | 石塘 | せきとう | - | ||
| - | 上茭道 | じょうこうどう | - | ||
| - | 蔣馬塘 | しょうまとう | - | ||
| - | 白陽 | はくよう | - | ||
| 50.- | 武義 | ぶぎ | - |