1933/12/01
標津線 厚床-西別(後の別海)(23.8km) 開業
1934/10/01
標津線 西別-中標津(23.7km) 開業
1936/10/29
計根別線 標茶-計根別(31.9km) 開業
1937/10/30
計根別線を標津線に編入
標津線 計根別-根室標津(37.5km) 開業
標津線 標茶-根室標津(69.4km)、中標津-厚床(47.5km) となる
1962/05/01
釧路-根室標津間に準急「らうす」新設
1966/03/05
準急「らうす」下り2号・上り2号を急行「くなしり」に改称
1968/10/01
準急「らうす」・急行「くなしり」を急行「しれとこ」に編入
1980/10/01
急行「しれとこ」標津線内は普通列車化
1986/11/01
急行「しれとこ」廃止
1989/04/30
標津線 標茶-根室標津(69.4km)、中標津-厚床(47.5km) 廃止