浜中町営軌道茶内-西円朱別・秩父内-上風蓮・中茶内-別寒辺牛 1972/04/01廃止 軌間762mm


地図大画面で表示


歴史

1927/12/01
殖民軌道茶内線 茶内-奥茶内(後の若松)(13.0km) 開業(馬力)
殖民軌道円朱別線 秩父内-円朱別(後の下茶内)(3.4km) 開業(馬力)
1932/09/16
殖民軌道円朱別線 下茶内-円朱別(後の東円朱別)(5.8km) 開業(馬力)
1943/11/01
殖民軌道茶内線 中茶内-西円朱別(5.9km) 開業(馬力)
1953/--/--
浜中村営に移管
1958/--/--
茶内線動力化
1962/--/--
円朱別線動力化
1964/12/--
若松線 若松-別寒辺牛(1.9km) 開業
若松線動力化
1965/12/10
円朱別線 東円朱別-上風蓮(4.2km) 開業
1971/05/02
円朱別線 日向前-上風蓮 休止
若松線 上茶内-別寒辺牛 休止
1971/11/01
円朱別線 東円朱別-日向前 休止
1972/04/01
茶内線 茶内-西円朱別(13.0km) 廃止
円朱別線 秩父内-上風蓮(13.4km) 廃止
若松線 中茶内-別寒辺牛(7.8km) 廃止
1972/05/01
廃線式実施

時刻表

1970(昭和45)年11月時点1971/05/02日向前-上風蓮・上茶内-別寒辺牛休止前

45.11. 1 改正浜中町簡易軌道
運賃列車番号1356
茶内 655114015301745
25秩父内 705115015401755
40中茶内 713115815491803
50萩の里 723120815591813
60西円 732121716081821
列車番号1356
西円 735122016151825
萩の里 744122916241834
中茶内 754123916341844
秩父内 803124716431852
茶内 813125716531902
運賃列車番号1456
茶内 700113515351740
25秩父内 710114515451750
40下茶内 718115315541759
50中円 725120016011805
60東円 734120916101814
80上風蓮12191620
列車番号1456
上風蓮12251625
東円 737123516351820
中円 746124416441828
下茶内 753125116511834
秩父内 802130017001842
茶内 812131017101852
運賃列車番号12
茶内 9051430
25秩父内 9151440
40中茶内 9241448
50上茶内 9381505
60若松 9511519
75別寒辺牛 9571526
列車番号12
別寒辺牛10051530
若松10131535
上茶内10281541
中茶内10481549
秩父内10581558
茶内11101608

出典:『釧路・根室の簡易軌道 増補改訂版』(2018),釧路市立博物館
貨物列車は除く 学は通学車、混は混合列車


戻る